[本社]
岡山市中区神下86番地1
TEL 086-279-6673
FAX 086-279-9033


[本社工場]
TEL 086-279-6670
FAX 086-279-9037


[東京支店]
東京都中央区銀座8丁目2番8号
TEL 03-3573-0426
FAX 03-3573-0425

 

   本社 ISO14001・ISO9001 取得

>
>
製造工程

 

 

 

本社工場では、主に自動車や農機具部品のパイプ切断及び面取り加工行っています。足回りを支える部分やエンジンに係わる箇所など、1台の自動車や農業機械には長さや素材の違う鋼管 ・ 棒鋼が数多く使われています。 それらを注文通りの長さに切断し、面取り、 検査を施し、部品として適正な製品に仕上げていきます。 製品には、高い精度が要求されるため、一つ一つ厳しく管理しています。現在、切断している鋼管・棒鋼は数百から1000種類。パイプ専門の加工工場として、細やかなご要望にも対応できるのが、本社工場の強みです。

 

 

材料の搬入からパイプ加工品の製造、出荷までの作業工程です。 

 

 材料搬入

 
製品になるパイプが搬入されます。 

 

  切断工程

      
長いパイプをお客様のご要望に応えてカットします。

 

 面取り工程 

  
 カットされた物を面取りします。お客様で加工しやすいように、指示通りに面取りします。

 

  検査工程

 面取りされた物が規格通りに出来ているか、検査機を使用して合否の判定をします。

 

 

  

出荷工程

   

 検査機で合格となった品物をお客様からのご注文数に合わせて箱詰めします。

 その後、トラック便でお客様の手元にお届けします。

 

  事務処理

お客様からのご注文の受付、伝票処理などあらゆる事務作業を行います。

 

 つくられた部品はお客様の元でさらに加工され、自動車の足周り、エンジン周りなどに使用されます。

 また、自動車だけではなく、農機具部品などにも使用され、ありとあらゆる部品に生まれ変わります。

 

 

 わたしたちが大切にしていることは・・

   機械作業はもちろんのことお客様から信頼される品質、納期、価格を日々追及することです。

    そして、日鉄物産メカニカル鋼管販売がそれらを目標とすると同時に重要視していることは従業員の安全確保です。

    安全靴・ヘルメットの着用など、日々安全に気を付けています。